Discover 江戸史蹟散歩
 
 浦安市 猫実/堀江/当代島美浜/舞浜

 明治22(1889)年、堀江、猫実、当代島の3村が合併して「浦安村」が誕生しました。
 明治42(1909)年に浦安町、昭和56(1981)年に浦安市となりました。
 海面埋立により美浜、舞浜などが誕生しています。
 行政面積はかつての4.43平方キロメートルから4倍近い16.98平方キロメートルに広がっています。
 埋立地は、東京湾で浚渫した海砂で埋立てており、井戸水位が浅いこともあり、
 東日本大震災の際には、浦安市の3/4で深刻な液状化が起きました。
 埋立て時期により、海砂の不足を山砂で補った埋め立て地もあり、埋立て時の方法により、液状化被害に差があったようです。

 【猫実】(5丁目)
  ○ 蒸気河岸
  ○ 船宿吉野屋
  ○ 渡し場跡(堀江の渡し、浦安の渡し)
  ○ 名所江戸百景 利根川ばらばらまつ
  ○ 東京メトロ東西線江戸川第一橋梁

 【堀江
  ○ 境川
    ・説明板「境川」
    ・名所江戸百景 堀江ねこざね
    ・境川西水門
  ○ リンド技師功績記念碑
  ○ 堀江水準標石
  ○ 浦安役場跡

 【堀江の寺社】
  ○ 清瀧神社
  ○ 宝城院
  ○ 大蓮寺
  ○ 久助稲荷

 【猫実】(4〜1丁目)
  ○ 猫実の庚申塔
  ○ 境橋(おっぱらみ)
  ○ 秋山の金魚池跡
  ○ 浦安市郷土博物館

 【当代島】
  ○ 当代島公園(浦島太郎像)

 【美浜】
  ○ 浦安町漁業記念碑

 【舞浜】
  〇 SPA&HOTEL舞浜ユーラシア
  ○ 舞浜海岸遊歩道


戻る